寝かしつけに役立つ!子どもが眠くなるツボマッサージ | 白ゆりベビースクール

埼玉県唯一の0歳,1歳,2歳児に特化した幼児教室 白ゆりベビースクール

2021.10.05

寝かしつけに役立つ!子どもが眠くなるツボマッサージ

寝る時間になっても興奮していてなかなか寝てくれなかったり、長時間の抱っこも効果はいまひとつ…なんてことありませんか?

そんなとき、ちょっとしたことでお子さまがウトウト眠くなってくる効果的なツボマッサージについてご紹介いたします。

大人と同じようにツボを押してしまうと、赤ちゃん・子どもはびっくりしてしまいます。指先で軽く押さえたり、ツボ周辺をさする程度の刺激で大丈夫です。

5秒ずつ3回を目安にマッサージしてみてください。

その① 足の裏のツボ「失眠」

失眠は不眠症のツボで、かかとの真ん中にあります。ゆっくりと押したり、軽くたたいたりしてみましょう。

足の裏には色々なツボが存在しています。足の裏全体をまんべんなくさすったり、親指の腹でゆっくりマッサージしてみてください。

一緒に足の甲をさする方法も効果的です。

 

その② 足の裏のツボ2「湧泉」

湧泉は土踏まずの中央の少し上にあります。失眠のツボと合わせて一緒に押してあげましょう。

押し方のポイントは、両手の親指の先で少し強めに押し揉みする感じです。

ゆっくりと力を入れ5秒くらい押し、次に5秒くらいかけてゆっくり離します。それを10回程度繰り返します。

両足の湧泉を押したまま膝を伸ばしたり縮めたりするのもおすすめです。

 

その③ くるぶし近くのツボ「三陰交」

三陰交はくるぶしから指4本分程上にあるツボです。血行を良くしたり冷えを

改善したり、不安やイライラを改善する作用があるので、子どもの睡眠を促すことにも効果があります。

ゆったりとした気持ちが赤ちゃんに伝わるようにツボマッサージを行うとよいでしょう。

 

その④ 耳の後ろのツボ「安眠」

安眠は耳たぶの下にあるくぼみから、指2本分内側にあるツボです。寝不足のお母さんも触ってみてください。

寝不足だと固くなっているそうです。ここを揉み解してみて、あまり気持ち良くないときは第2安眠点を刺激してみましょう。

第2安眠点は、最初に揉み解していたところからさらに指2本分内側のところにあります。

子どもはこの安眠点のあたりをさすってあげたり、そっと押してあげるとよいそうです。抱っこしながらマッサージしてあげることもできますね。

 

その⑤ 頭のてっぺんにあるツボ「百会」

百会は頭のてっぺんにあり安眠効果があります。両耳の1番高いところをそのまま頭の上にずらしていき、ぶつかるところが百会です。

指で押してみたり、第2関節を使って揉み解してもよいでしょう。

また、頭全体をヘッドマッサージするのもいいですね。

リラックス効果も期待できます。

生まれたばかりの赤ちゃんだと、頭のてっぺんあたりはまだ柔らかいので優しく撫でてあげるくらいがよいと思います。

 

その⑥ 手の甲にあるツボ「合谷」

合谷は人差し指と親指の骨が合流するところからやや人差し指寄りのくぼみにあります。

万能ツボと言われていて、目の疲れや頭痛などの痛みを緩和させる効果があり、寝かしつける際に子どもの手を握りながら、一緒にツボも優しく刺激してあげるのがおすすめです。

 

いかがでしょうか?

ぜひ、日々の育児の中で活かしていただき、ツボマッサージを通して親子のスキンシップを増やし絆を育み愛情を深めましょう。